忍者ブログ

配管設計に使える配管CADデータ、資料の紹介

オーサカゴム株式会社の製品情報

水、蒸気、各種薬品、油、ガソリン、セメント等々、色々な液体や気体を運ぶゴムホース、当社は圧送用と吸引用の2種類のゴムホースを、圧力、温度、流体の種類など諸条件に合わせて、最も適した製品をご提供しています。その用途は、家庭用から産業用、土木建設用、造船用と幅広くご愛用頂いてまいりました。当社のオリジナル商品、「Kシュート」は、地下深く堀り、コンクリートを打ち込む際に有用なパイプで、つなぎあわせてフレキシブルなパイプとなります。
耐摩耗ホース、ウォーターホース、スチームホース、食品ホース、エアーホースなどオーサカゴム株式会社が製造しているゴムホースの製品紹介ページです。

オーサカゴム株式会社

<製品情報>
各製品のカタログを見ることができます。

セメントスプレーホース

耐摩耗性・耐アルカリ性を考慮し、肉厚を十分にとった内面ゴムを使用し、また外面ゴムは耐候性・耐摩耗性ゴムを使用しており過酷な作業現場でも長時間のご使用が可能です。



サンドブラストホース

ホース内部を砂・鉄粉が早い速度で通るため、内面ゴムは上質の耐摩ゴムを使用使用しており長時間のご使用が可能です。静電防止のためにアース線が入っています。補強層に合成繊維を使用しており耐圧性・柔軟性に優れます。



グラウトホース

内面ゴムに耐摩耗性ゴムを使用していますので耐久性に優れています。また外面ゴムは耐候性・耐摩耗性ゴムを使用しており過酷な作業現場でも長時間のご使用が可能です。補強層には合成繊維を使用していますので耐圧性、柔軟性に優れます。



ウォーターホース


ウォーターホース

内外面に耐摩耗ゴムを使用していますので、耐久性に優れています。補強層は化織布のため軽量で取り扱いが容易です。



ポータブル排水ホース

耐候性・耐摩耗性を考慮した外面ゴムを使用しています。柔軟性に富んだホースになっています。



ラジエーターホース

耐候性・耐摩耗性を考慮した外面ゴムを使用しています。補強層は化織布のため軽量で取り扱いが容易です。



スチームホース


スチームホース

高温の蒸気を通すスチームホースはゴムが老化しやすく亀裂を発生しやすいことから内面ゴムに耐熱性ゴムを使用し、また補強層にも耐熱性綿布を使用しているため耐久性・柔軟性・耐圧性に優れています。



白食品用スチームホース

内面ゴムは食品衛生法昭和34年厚生省告示第370号(改正昭和61年告示第85号)に適合しています。内面ゴムに高湿熱性に強い特殊ゴムを使用し耐久性に優れています。



食品ホース


白食品用ホース

内面ゴムは食品衛生法昭和34年厚生省告示第370号(改正昭和61年告示第85号)に適合しています。内面ゴムに高湿熱性に強い特殊ゴムを使用し耐久性に優れています。



醸造用ホース

内面ゴムは食品衛生法昭和34年厚生省告示第370号(改正昭和61年告示第85号)に適合しています。内面ゴムに高湿熱性に強い特殊ゴムを使用し耐久性に優れています。内面ゴムは白色・外面ゴムは赤色を使用しています。ホース両端に保護シールを施し安全性を高めています。



エアーホース・耐油ホース


エアーホース

内・外面ゴムは高強度の耐摩耗性ゴムを使用していますので耐久性に優れています。高圧の空気に対しても十分な安全率で設計し補強層も特殊加工を施した強力な繊維を使用しております。



耐油ホース

軽く柔軟性に優れています。内面ゴムに耐油性ゴムを使用しています。



その他ホース


外赤デリバリーサクションホース

優れた耐圧性と耐負圧性を兼ね備え柔軟性に優れています。硬くしなやかな鋼線を挿入しており外圧に対し形状が変化し難い特性があります。内面は平滑のため優れた吸排水能力があります。



消防吸管



サクションホース一覧



バンドレスホース一覧



布巻き・コード巻きホース No.1



布巻き・コード巻きホース No.2



蒸気圧・温度対照表 スチームホース選定条件について



ホースの取り扱いについて
PR